心理カウンセラー

週末東京で心理カウンセラー

なぜ授からない?夫婦生活の悩み?

f:id:chamepro:20160131171255j:plain

今日はこちらにお邪魔しました。「妊活」としても雑誌で取り上げられています。

・タイミング療法
・お灸やヨガで授かりやすいからだ作り
・クリニックで体外受精

そして、授かりやすい体にも、健康的なホルモンバランスにも、ストレスケアにも繋がる、私もお手伝いさせて頂いている「メンタルケア」。

色んな取り組みがまとめて受けられる。
優しい笑顔で素敵な陣内先生がいる。

こちらのクリニックは、そんな場所です。

「ここ数ヶ月挑んでいるけど、そういえばなんでできないんだろう?」
「夫婦生活がうまくいかない…」
「クリニックは不安だし怖い…」

不安は当然。
解らないことがあって当然。

その気持ちや疑問をそのまんまお持ち頂ければ、きっと解決の糸口がみつかります。

●陣内ウィメンズクリニック様
http://jinnai-womens.com/

そして、私は主に東京 八丁堀でカウンセリングをお受けしておりますので、お問い合わせやお申し込みは下記へアクセス下さい。


なんだか、宣伝投稿になっちゃいました(ノ´∀`*)

チャメプロジェクト
~心理学で心を健康に~
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/

「理想の心」

f:id:chamepro:20160128190349j:plain

「理想の心」

突然ですが質問です。

じゃじゃん(効果音)

Q.あなたはどんな心になりたいですか?
※今が理想の心の方は、それはどんな心ですか?

<Sample responses.>
・穏やかな心
・輝く心
・暖かい心
・自由な心
・柔軟な心
・優しい心
・美しい心
・綺麗な心
・素敵な心
・やわらかい心
・強い心
…等

ちなみに私は「自由な心」になりたいです。

何事にも縛られない、ありたいように、過ごしたいように過ごせる自由な心です。

カウンセラーになる5年前よりは、自由な心を手にしてます。カウンセラーはカウンセリングを受けもするので、学ぶことと、受けることで、変わりたいように変わってきたようです。

今日のお昼はとてもとても天気が良かったです。

あなたにも素敵な心が手に入りますように。

チャメプロジェクト
~心を学び理想の心へ~
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/mentalcourse

心ケアと言う度に僕はハルンケアを連想する

f:id:chamepro:20160127190705j:plain

「心ケア」と言う度に僕はハルンケアを連想します。

[ハルンケア内服液]
第2類医薬品/大鵬薬品
効果:頻尿の症状緩和

さて、
昨晩は八丁堀のカウンセリングルームで「心ケア」についての説明会を開いていました。

・心理カウンセリング
・メンタルセラピー
・メンタルケア

これらの呼び方よりも、より『幅広い人へ受け入れられるメンタルケア』を目的にネーミングを日々考えて、一旦出した結果が「心ケア」だったのです。

メンタルセラピーもいいじゃない。

メンタルケアの方が解りやすいじゃない。

なんてご意見も少なくはありませんでしたが「メンタル」というキーワードから「病」を連想される方がとても多かった結果が「心」にした理由です。

心の「病」を未然に防ぐ。

とても、大切なことです。

病になる前のメンタルケア。

是非広めたい。

そんな思いから生れた言葉が「心ケア」でした。

[心ケア]
No治療/Noお薬
効果:心の病を未然に防ぐ

そんなお話でした。

「心ケア」とは
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/02

死別の心ケア

f:id:chamepro:20160126080127j:plain

先週末、身近な方の葬儀に参列させて頂きました。
これはその帰りにとった写真です。

・悲しみ
・怖さ
・怒り

多かれ少なかれ心が自然と感じる感情の中の主要な感情がこの3つです。人と人は色んな別れを経験しますが、別れの後の心ケアはとても大切です。辛い気持ちや感覚が長く続くのを防ぐ効果があります。これらの感情に気付き、大切に消化していくこと。これが心ケアです。

別れの後、バタバタとして十分な心ケアが出来ない事もありますね。

心ケアは後から行っても十分な効果があります。

最後に。

・感謝

こ感情の消化を十分行った後、感謝の気持ちをたくさん心で唱えてください。それが、この心ケアを更に効果的で素晴らしいものにします。

心ケアは、あなたの心の様々な出来事に効果があります。
気になる方は、是非下記URLをクリック下さい。

■心ケア説明会 in 八丁堀
「2/26(火)19:30~」
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/02

心理学の可能性への好奇心

f:id:chamepro:20160124092203j:plain

心理学(人格適応論)を活用して企業の「状況対応力」をアップして営業力を高める。

先週末、お呼ばれしてそんなテーマで参加企業様向けに人格適応論について話しをさせて頂きました。

営業力向上の為の心理学。
売上アップの為の心理学。

…。

好きではないテーマではありますが、それを上回る心理学の可能性への「好奇心」が勝っています。

探求の日々です。

人格適応論とは
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/01

自然妊娠に必要な精子量

f:id:chamepro:20160120080939j:plain

おはようございます。

1月20日は「玉の輿の日」だそうです。
プププッ。

私、毎月自由ヶ丘にある不妊専門クリニックにてメンタル講座をさせて頂いている関係で、不妊に関する資料を見返すことがあるのですが、今日はこの中から私のデータとあわせ、男性が自然妊娠に必要とされる精子基準の「ほんの簡単な一部分」のお話です。

●基準
精液量 1.5ml以上
精子数 3,900万個以上
精子運動率 32%以上
※これは自然妊娠に必要とされる精液量・精子濃度・精子運動率です。

●Dさん
精液量 1.7ml
精子数 2,000万個
精子運動率 0%
※これはある検査の私の数値です。

これは、一見自然妊娠に最低限足りる量がありそうだが、精子数は数を下回り、かつ運動している精子はいなかった。ということになります。

今日は簡単な基準のお話だけなのでここまでですが、先に結論をお話しておきます。

安心して下さい。

娘は元気で健康な1歳半を迎えました。

今の医療技術はとても進歩しています。
治療を続けていけば、カワイイベイビーと出合えます。

チャメプロジェクト
不妊に前向きに取り組む心ケア~
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/classy_couple3

2016年のご挨拶

f:id:chamepro:20160114075520j:plain

2016年がスタートして13日目を迎えましたがいかがお過ごしですか?

風邪が流行っておりますが体調崩されておりませんか?

気さくな心理カウンセラーのどーばです。
2016年も宜しくお願い致します。

さて、これから皆様に2015年のまとめと、2016年の抱負をポーンと発表させて頂きます。

■美しさが未来を造る■
これは2015年のヒットワードでした。とある友人に私のワークショップに参加頂いた後のお酒の席で、人の心や体について熱く話していた時に出会った一言です。「最近辛い…、そうだ●●に行こう。」と、心のケアも、日本で普及し、人を傷つける前に、自分を傷つける前に、誰もが心のケアとシンプルに結び付く。僕が夢見る世界ですが、どの分野でも人の描く「美しい想像」から未来が生まれる。そんな話をしていたときに出た言葉でした。

■変わらず感じるままに■
これは2016年の抱負です。実は、これが本当に難しい。一般的な抱負を言うとなると、今年は初の心理カウンセラー養成基礎講座開講の講師をしっかり勤めあげ、より多くのカウンセリングのお問い合わせを頂き、各種メンタル講座を充実させ、企業向けメンタルヘルス研修をスタートさせ、、、といった内容になりそうですが、それだと心理カウンセラーとして「心」を忘れすぎてはいないか?と感じるのです。

そう、私は気さくな心理カウンセラー。

心、感じるままを、自分が大切にすることで、皆様にもご自分の心を大切にしていただきたい。

そんなメッセージがあるのです。

2016年、皆様にとって、心を大切にする時間がとれる1年でありますように♪

チャメプロジェクト
~心理学で心を健康に~
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/

人の気持ちが解ることは素晴らしい

f:id:chamepro:20151204075855j:plain

私ごとですが今晩は会社の忘年会です。子どもが産まれてからは飲み会参加も減りました。参加しても明け方まで飲むことも減りました(ほぼ無い)。人って変わるんですね~ぇ。

さて、今日は「人の気持ち」についてです。
素敵な週末をお過ごしください。

【人は本当の気持ちを隠そうとします】
「大丈夫」と強がることがあります。人に攻撃する人が本当は悲しんでいることがあります。言葉や態度から私たちが想像する気持ちではなく「本当の気持ち」を隠そうとします。きっと、見られたくない理由があるのですね。ここではそんな一例をご紹介します。

いつも怒っている
職場でいつも怒ってばかり。人への文句、会社への文句、社会への文句。感情の特徴のひとつに、もし「怒り」がその人の本物の感情であれば、怒りを発散する事でおおむね3日以内で消化され、スッキリするはずです。ですがその人はいっつもいっつも怒ってばっかり。本当は、周りの人に頑張りを認めて貰えていなくて「悲しい」のかもしれません。

いつも不自然なニコニコ笑顔
人と接するときは必ずニコニコ。和気あいあいとした場所でも必ずニコニコ。無理難題を言われていても表情は必ずニコニコ。辛いときも人を気遣い、ニコニコ。うれしい?楽しい?もしそうなら、なぜニコニコ笑顔が悲しそうに見えるのでしょう。きっと周りを気遣い出さないようにしている気持ちが沢山あるのですね。

真顔で無表情
いっつも無表情。そして真顔。「怒ってる?」と聞きたくなる。無愛想とも感じる。何を考え、感じているのか全く解らない。周りからそう見えたとします。ただ、本当は表情に出ていないだけで楽しいと感じています。嬉しいと感じています。決して言いませんが、そう感じています。そういう人もいます。

【あなたの接し方で大きく変わります】
相手の「言葉」や「行動(態度)」だけではなく、表情から本当の気持ちをイメージし、接し方を変えるだけで相手の感じ方は大きく変わります。すると相手の言葉や態度も自然と穏やかになっていきます。するとあなたもその方と一緒にいても過ごしやすくなります。

人の気持ちが解ることはとても素敵です。

https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/kimochi

興味がある方は是非一緒に心について学びましょう。

色んな職場のカウンセリング技術

f:id:chamepro:20151203075751j:plain

皆様おはようございます。
今年は不思議なくらい「晴れ男」です。
昨日から今日のお昼まで雨の予報ですが、今のところ傘のお世話にはなっていません。

びっくり。

さて、僕の先輩方やまだお会いしたことのない同グループの方々の心理カウンセリング技術の活用法をお聞きしていると色んな形がありました。

そこでざっくりとどんな職場で活かされているかをまとめてみました。

【心理カウンセリング技術は色んな職場や職業で取り入れられています】
心理カウンセラー専業としての働き形以外にも様々な活用例があります。「基礎講座」を学び、その後メンタルサポート研究所で継続して学びながら今のお仕事にカウンセリング技術を取り入れている方が多くいます。ここではその一例をご紹介します。

「医師」も活用します
同じグループで学び、その心理カウンセリング技術を活用している医師もいます。治療の一貫や、メンタルケアとして、そして心理療法としても取り入れています。

「看護師」「保健師」「保育士」として
患者さんや子供たちとのコミュニケーションや、メンタルケアとしてこの心理カウンセリング技術は活用されています。

「今の職場」で活用できます
心理カウンセリング技術で人の心のケアはもちろん、自分自身の心のケアにも活用できます。職場で周りの方のメンタルケアを人知れず行っている方もいます。それをコミュニケーション力に活かして素敵な営業活動を行っている人もいます。人事やマネージメントに活かしている方もいらっしゃいます。

子育てや家庭で活動しています
子育て理論として学ばれる方もいらっしゃいます。それは、性格が作られる過程や、心にとってよい接し方を学べるからです。それは家族と接する時にも役立ち、家庭で起こる様々な問題解決に役立ちます。

カウンセラーも学び直しとして
既に心理カウンセラーやセラピストとして活動されている方が、改めて学び直す為に、本格的な心理学理論を解りやすく解説する基礎講座を受講されます。

https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/katuyakuiroiro

では、今日も引き続き傘のお世話にならなくて済みますように♪

人の性格を見抜く「人格適応論」ワンデイ講座

f:id:chamepro:20151202123640j:plain

12/6(日)に人格適応論のワンデイ講座を開くことになりましたので、ご興味お持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡下さい♪

まる1日ゆ~っくりとゆ~ったりと学べます。

当日晴れますように。

■概要
時間:10:00~16:30(9:45開場)
参加費:10,000円(税込/当日現金)
持ち物:筆記用具
休憩:お昼と随所であります

https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/01

お申し込みはメッセージでもコメントでもOKでございます~。

色んな働き方の心理カウンセラー

f:id:chamepro:20151202080458j:plain

おはようございます。
東京は今日から天気が崩れるご様子。

「心理カウンセラー」といっても働き方は色々あるようです。
そんな働き方の例をいくつか「ほんのちょっと」ですが載せてみました。

【色んな働きかたのプロがいます】
カウンセリング活動の料金に規定はありませんが、1回10,000円~30,000円頂くカウンセラーが多いようです。どのような働きかたをしているか一例をご紹介します。

夜の「社会人向け」カウンセラー
平日日中は心理以外の職場へお勤めし、カウンセリング予約の入る平日夜に近くのカウンセリングルームでカウンセリング。時間は19時~21時の1回で、相談者は同じように平日働き悩みを多く抱える方なので、カウンセラーとしても共感しやすいようです。

「プロ」の顔と「母」の顔
子育て中の女性カウンセラーも多くいます。家庭では母であり奥さまでありと、家族のために働いています。カウンセラーは相談者の方と事前に予約を取ります。カウンセラーのスケジュールと相談者の方のスケジュールがあえば、お互いの生活の中でカウンセリングを行えます。カウンセリング中は相談者の方の心をサポートする「プロ」となります。

「講師」として壇上に上がる
カウンセリングが全てではありません。カウンセリング技術を学び、身に付けることで、心について沢山の仕組みを知ります。それを、働く人、育児中の人、家庭で悩む人、恋愛で悩む人、学校で悩む人、様々な人が「悩みの解決方法」を求めています。そんな方々に「講師」として公演や講座を開き続け、沢山の人に受け入れられている人がいます。もちろんこれも立派なカウンセラーとしての仕事です。

カウンセラー育成のプロ
心理カウンセラーとして生計をたてているカウンセラーも大勢います。年収は様々ですが一般的なサラリーマン年収を大きく越えるカウンセラーも勿論おります。そんな方々は不思議と魅力的で心も穏やかで素敵な「カウンセラー育成」のプロでもあります。

https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/kouza/pro

最近朝の通勤で電車遅延に巻き込まれ続けているので、今日は平和に職場へ到着出来ますように。(願い)

心のルーティンを変えよう

f:id:chamepro:20151127073944j:plain

2015年流行語にノミネートされた「ルーティン」に便乗する形で『心のルーティン』というテーマでまとめてみました。

●心のルーティンを変えよう
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/counselor/routine

あなたは心のルーティンに気付いていますか?
そのルーティンで困ってはいませんか?

といったように、無意識に繰り返される心の動きに気付いて頂ける、、、、かもしれない。

そんな感じでまとめてます♪

すっかり冷え込む季節になりました。
喉の風邪が流行っているようです。
十分お気をつけください。
ゴホゴホ…。

不妊治療へ前向きに取り組む心ケアとは

f:id:chamepro:20151122150311j:plain

不妊治療へ前向きに取り組みたい方へ向けて、私の不妊治療体験や、心のケア方法をまとめてみました。

不妊治療へ前向きに取り組む方法
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/counselor/infertility

結論「ハグですか?(笑)」と思われるかもしれませんが、そこまでの流れと効果が大切です♪

心理学が色んな方の力になれますように♪

心の成長を止めた原因/心を成長させよう

f:id:chamepro:20151119083040j:plain

皆様「心の成長」してますか。

昨晩の勉強会のテーマが「心の成長」だったので、参加されるかたにお話しするために内容をまとめていました。

今日はその記事のご紹介。

『心の成長を止めた原因/心を成長させよう』
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/counselor/growth

内容をたくさん盛り込みすぎましたので、お暇でご興味ある時に是非ご覧ください♪

フラッシュバック(心理現象)を減らす取り組み

f:id:chamepro:20151117074354j:plain

おはようございます皆様。

幻覚症状ではなく心理現象の「フラッシュバック」について、少し私なりに整理をしてみました。

お一人お一人きっかけや状態は勿論違います。

心理学を学び、カウンセリングを行わせて頂く中で感じた共通してみられるポイントや、カウンセリング効果を少し知って頂ければと思います。

●フラッシュバックを減らそう
https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/counselor/flashback

東京は雨がやんだり降ったりと傘が手放せない天気です。

皆様気温の変化で体調崩されないようお気をつけください。