心理カウンセラー

週末東京で心理カウンセラー

なぜ授からない?夫婦生活の悩み?

今日はこちらにお邪魔しました。「妊活」としても雑誌で取り上げられています。 ・タイミング療法 ・お灸やヨガで授かりやすいからだ作り ・クリニックで体外受精 そして、授かりやすい体にも、健康的なホルモンバランスにも、ストレスケアにも繋がる、私も…

「理想の心」

「理想の心」 突然ですが質問です。 じゃじゃん(効果音) Q.あなたはどんな心になりたいですか? ※今が理想の心の方は、それはどんな心ですか? <Sample responses.> ・穏やかな心 ・輝く心 ・暖かい心 ・自由な心 ・柔軟な心 ・優しい心 ・美しい心 ・綺…

心ケアと言う度に僕はハルンケアを連想する

「心ケア」と言う度に僕はハルンケアを連想します。 [ハルンケア内服液] 第2類医薬品/大鵬薬品 効果:頻尿の症状緩和 さて、 昨晩は八丁堀のカウンセリングルームで「心ケア」についての説明会を開いていました。 ・心理カウンセリング ・メンタルセラピー …

死別の心ケア

先週末、身近な方の葬儀に参列させて頂きました。 これはその帰りにとった写真です。 ・悲しみ ・怖さ ・怒り 多かれ少なかれ心が自然と感じる感情の中の主要な感情がこの3つです。人と人は色んな別れを経験しますが、別れの後の心ケアはとても大切です。辛…

心理学の可能性への好奇心

心理学(人格適応論)を活用して企業の「状況対応力」をアップして営業力を高める。 先週末、お呼ばれしてそんなテーマで参加企業様向けに人格適応論について話しをさせて頂きました。 営業力向上の為の心理学。 売上アップの為の心理学。 …。 好きではない…

自然妊娠に必要な精子量

おはようございます。 1月20日は「玉の輿の日」だそうです。 プププッ。 私、毎月自由ヶ丘にある不妊専門クリニックにてメンタル講座をさせて頂いている関係で、不妊に関する資料を見返すことがあるのですが、今日はこの中から私のデータとあわせ、男性が自…

2016年のご挨拶

2016年がスタートして13日目を迎えましたがいかがお過ごしですか? 風邪が流行っておりますが体調崩されておりませんか? 気さくな心理カウンセラーのどーばです。 2016年も宜しくお願い致します。 さて、これから皆様に2015年のまとめと、2016年の抱負をポ…

人の気持ちが解ることは素晴らしい

私ごとですが今晩は会社の忘年会です。子どもが産まれてからは飲み会参加も減りました。参加しても明け方まで飲むことも減りました(ほぼ無い)。人って変わるんですね~ぇ。 さて、今日は「人の気持ち」についてです。 素敵な週末をお過ごしください。 【人…

色んな職場のカウンセリング技術

皆様おはようございます。 今年は不思議なくらい「晴れ男」です。 昨日から今日のお昼まで雨の予報ですが、今のところ傘のお世話にはなっていません。 びっくり。 さて、僕の先輩方やまだお会いしたことのない同グループの方々の心理カウンセリング技術の活…

人の性格を見抜く「人格適応論」ワンデイ講座

12/6(日)に人格適応論のワンデイ講座を開くことになりましたので、ご興味お持ちの方がいらっしゃいましたらご連絡下さい♪ まる1日ゆ~っくりとゆ~ったりと学べます。 当日晴れますように。 ■概要 時間:10:00~16:30(9:45開場) 参加費:10,000円(税込…

色んな働き方の心理カウンセラー

おはようございます。 東京は今日から天気が崩れるご様子。 「心理カウンセラー」といっても働き方は色々あるようです。 そんな働き方の例をいくつか「ほんのちょっと」ですが載せてみました。 【色んな働きかたのプロがいます】 カウンセリング活動の料金に…

心のルーティンを変えよう

2015年流行語にノミネートされた「ルーティン」に便乗する形で『心のルーティン』というテーマでまとめてみました。 ●心のルーティンを変えよう https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/counselor/routine あなたは心のルーティンに気付いていま…

不妊治療へ前向きに取り組む心ケアとは

不妊治療へ前向きに取り組みたい方へ向けて、私の不妊治療体験や、心のケア方法をまとめてみました。 ●不妊治療へ前向きに取り組む方法 https://sites.google.com/site/chameplanningoffice/counselor/infertility 結論「ハグですか?(笑)」と思われるかもし…

心の成長を止めた原因/心を成長させよう

皆様「心の成長」してますか。 昨晩の勉強会のテーマが「心の成長」だったので、参加されるかたにお話しするために内容をまとめていました。 今日はその記事のご紹介。 『心の成長を止めた原因/心を成長させよう』 https://sites.google.com/site/chameplan…

フラッシュバック(心理現象)を減らす取り組み

おはようございます皆様。 幻覚症状ではなく心理現象の「フラッシュバック」について、少し私なりに整理をしてみました。 お一人お一人きっかけや状態は勿論違います。 心理学を学び、カウンセリングを行わせて頂く中で感じた共通してみられるポイントや、カ…

性格がはじめからイメージできるとどうでしょう。

初対面の人の性格がはじめからイメージできるとどうでしょう。 今日は「交流分析による人格適応論」という心理学書と講座のご案内♪以下URLに詳しく書きましたので、ここでは一部ご紹介。 ◆「人の性格は6タイプに分類される」◆ 人格適応論とは、米国と欧州そ…

東京で心理学を学んでみたいと感じたことのあるあなたへ

「東京で心理学を学んでみたい」と感じたことのあるあなたへ。 おはようございます、今日はご案内です。 来週、私がカウンセリングで使わせていただいている八丁堀カウンセリングルームで気軽にご参加頂ける無料体験講座を開催しています。そこでは、昨今の…

ポッカリ感の怖さ

「ポッカリ感の怖さ」 あなたの心にポッカリ感はありませんか? 「心にポッカリ穴があいているようだ」と感じるとき、それはあなたの心があなた自身に送るSOSの信号です。 ポッカリ感の原因はお一人お一人違います。季節の変わり目や仕事の節目、ペットや身…

我慢の怖さ

「我慢の怖さ」 心のケアはとても大切です。 あなたは我慢し続けていませんか? 人と関わるなかで、あなたはたくさん気持ちを感じています。嬉しい気持ちや楽しい気持ち。ですが、悲しい気持ちや辛い気持ち、不安な気持ちやモヤモヤした気持ち等、そのまま溜…

プライドに抜けているもの

2日前、日経新聞の春秋内で「作り手のプライドはどこへいったのか。」という一文が心に残りました。 これは横浜市内のマンション傾きを受け、建築家へ向けたメッセージのようです。 「プライド(pride)」 □誇り □自尊心 □自負心 辞書では、こう訳すようです…

あなたに素敵な機能は備わっている

あなたの心のなかにも、私の心のなかにも、まるでイキイキとした子どものような、エネルギーが涌き出る機能が既に備わっています。 喜びを感じ、楽しさを感じ、イキイキとしたしたエネルギーを感じる。 そんな機能は、例外無く既にあなたにも私にも備わって…

心を3つに分類してみる

心を3つに分類してみる。 「P」 学んだ生き方 「A」 その場の判断 「C」 涌き出る気持ち あなたはどれに従い生きていますか?

子どもも強くありたい時がある

子どもも強くありたい時がある。 いつでも親に甘えられるわけではない。子どもながらにそう感じ、親の前で弱音を言わないときもあります。それは「強がり」です。我慢し続けることは、心にとってもあまりよくない。だからといって「言いなさい」はその子の頑…

子どもも親に喜んでほしい

子どもも親に喜んでほしい。 親の笑顔や、安心を感じている雰囲気は、子どもにとっても嬉しいものです。でも、子育てってそんなに簡単でずーっと笑顔でいれるわけではないですね。それは、子育てをとても頑張っている証拠です。つい、子どもに厳しくあたって…

子どもも失敗からたくさん学ぶ

子どもも失敗からたくさん学ぶ。 「子どもを完璧に」と、子どもの成功を願いたい気持ちも生まれて当然。あなたのご経験を、子どもに先に学んでもらえると、同じ失敗をしなくてすむ…。そんな気もしますね。ですが、人の心はそう出来ていない。あなたと同じよ…

ゴキブリ恐怖の心理的メカニズム

「G」さんが苦手な方はとても多いと思います。 僕もこの間見かけた時、その場にいたくなくなりましたので、すぐ帰りました。でも、帰り道、またいそうな感覚が続くんですね…。ゾワゾワっとしたいやーな感覚が数日残るんですね。 そこで、「G」さん恐怖の心理…

親へ伝えない気持ちがある

親へ伝えない気持ちがある。 親は干渉的だ。心配だからだろう。ただ、子どもだって親へ伝えず、秘めたい気持ちだってある。一人の人間だもの。それは当然です。その秘めた気持ちも、あなたの大切な空間です。沸き上がる当然の気持ちです。それでいい。 今日…

性格を変える仕組み

人の心は変わることができます。人の性格は変えることが出来ます。心の問題は解決することができます。その仕組みを簡単にまとめてみましたのでご参考下さい。カウンセリングによる変化の仕組みです。 性格の変わる仕組み https://sites.google.com/site/cha…

親に認めてもらいたかった

親に認めてもらいたかった。 「とにかく頑張りなさい」が親の口癖だった。少し気を抜くと「頑張らないと将来ダメになるよ!」と言われた。そう育ってきたなかで、がむしゃらに頑張ると貰える親の笑顔や優しさを追い求めるようになった。あなたは今、頑張りか…

親のために我慢した気持ち

親のために我慢した気持ち。 子どもの頃から、親が困らないように我慢した。本当の気持ち、悲しい気持ち、怒り、我慢して親が笑顔でいれるように親の気持ちを優先してきた。本当は、あなたの気持ちも大切にしていい。小さい頃ためた気持ち、心の中で無条件に…